

個人で仕事している皆さん
どんな悩みがありますか?

代わりに請け負ってくれる人いないかな。
お客さんに出す前に、
仕事をチェックしてくれる人いないかな、、

質の高い仕事を受注したいけど営業も宣伝もしてる時間がない。


不得意分野の仕事、
相談に乗ってくれる人
いないかな。
新しいお客さんばかりだと疲れるな。


仕事は個人だけど
相談や仕事のシェアをし合える
ワークコミュニティを持とう!
個人で働く者同士、
ワークコミュニティを活用してサポートし合う。

仕事も情報も人脈もシェアできるような、信頼できる仲間がいるコミュニティを持とう。
信頼のきっかけはこんな共通点から
・一緒に仕事をしたことがある
・同じシェアオフィスを使っている
・起業家仲間
・同じ資格を持っている
・共通のオンラインコミュニティ
に入っている など

遊ぶように仕事する世界を。
BiSEのマニフェスト
働くすべての人達が自分の「得意」を生かして「楽しい!」と思いながら前向きに笑って働ける世界を作る。
そのために私たちは

好きな人と好きな仕事をするためのプラットフォームを作ります。

「共に働く仲間とのつながり」を大切にするためのサービスを提供します。

「働き方の選択肢」を増やすための出会いや情報発信を行います。

好きな人と仕事するための
"お仕事用"
コミュニケーションアプリ


スマートフォンアプリ
BiSE
仕事するなら大事な情報は
見落とせない。
プライベートとは分けておきたい。
仕事には仕事で使うための
工夫を盛り込んだアプリを使おう!

BiSEアプリの”仕事で使える”
主な特徴3選!

一覧画面は
カード形式
で表示

コメントがついても投稿が
流れていかない!
投稿に直接コメントできるから、プライベート用のチャットツールより断然仕事向きで使いやすい!



自分に必要な
情報だけ通知を
受け取れる

タグを使って通知を
コントロール!
自分に関係する内容の投稿だけ通知を受けられるようにすることで、無駄な時間を省き、ストレスフリーに。



一覧画面は
表示期限
付き!

時間制限の近い投稿が
上位表示!
古い情報が自動的にアーカイブへ入るため、タイムラインがいつでもスッキリ。アーカイブへのアクセスも簡単!



News
2022.05.02
プレスリリースを配信しました!
【新サービス】オンラインサロン運営プラットフォームのサービス提供を開始
2022.03.15
プレスリリースを配信しました!
『仕事で苦しむ人が一歩踏み出すための環境を』フリーランスコミュニティを運営する代表小林のインタビュー動画を公開
2022.03.14
代表小林のインタビュー動画が公開されました!
2022.03.14
プレスリリースを配信しました!
仕事に繋がる人脈を!フリーランス・コミュニティ「.ippo(ドットいっぽ)」でエンジニア交流会を開催!
2022.03.08
代表小林のnoteを更新しました!
2022.03.07
プレスリリースを配信しました!