top of page
Web 1920 – 1.png
グループ 113_edited.png

参加無料

dotippo-logo0707.png

【BiSE公式】
オープンコミュニティ

カーソル_03.png
ドットいっぽスクショ_03.png

一人で働くのはもう終わり!

「仕事につながる人脈」を作ろう!

dotippo-logo0707.png

フリーランスも
これから独立・副業を考える人も
「仕事につながる人脈」を作ろう

.ippo(ドットいっぽ)は、

フリーランスが「仕事」につながる

「人脈」を作るためのコミュニティ。

 

案件紹介だけじゃない

"つながり"を

作るための場所です。

グループ 2295.png

このコミュニティでできること

✓案件につながった!

  • コミュニティメンバーの相談に乗っていたら仕事を発注してもらえた!

  • 無料セミナーをやったら受講者から発注してもらえた!

✓仕事仲間ができた!

  • インスタ運用などの苦手な作業をお願いできる仲間ができた!

  • 専門外のコトを"ちょっと質問"できる仲間ができた!

  • ​独立や副業に向けて初歩的なことも気軽に相談できる仲間ができた!

メンバーの声

フリーランス1年目のNさん

「フリーランスになったのはいいけど右も左もわからないし、聞ける人もいなかった私。

ドットいっぽはそんな何もわからない私でも楽しくいろんな業種の人と繋がりをもてて、学びも得られる最高のコミュニティだと思ってます\(^O^)/

雑談できるBARは私のように知識ゼロの人でも受け入れてくれる居心地のいい場所です!

BiSEを使えば細かい通知の設定もできるので自分のペースで参加することができるしいい感じです!

個人事業主でグラフィックデザイナーのNさん

一人で仕事をしていると、インボイス制度や、補助金のことなどを知る機会が少なく、また理解も難しいのですが、.ippoで教えていただいたり、みなさんの意見を聞けたり、情報交換させてもらえて助かりました!

コミュニティに入ったばかりでも、ストレッチやお料理やBARなど、気軽に入りやすい場を作っていただいているので、参加しやすいです。

みなさん楽しくあたたかい方で、楽しくお話しながら仕事をしたりも出来ています。

.ippoの活動紹介!

コワーキング・スペースで開催しているイベント

セミナー・勉強会

フリーランスのみなさんに役立つ情報に関するセミナーをオンライン開催しています。

ビジネスプレゼンテーション

専門家の方にお越しいただいたり、コミュニティ内の詳しいメンバーが喋ったりしています。

といってもゆるーい雰囲気で和気あいあいとやっています。

メンバー内で講師をやりたい人も募集しています!

得意技でお助け配信!

参加メンバーの得意技をメンバーのために発信していただく企画をやっています。

messageImage_1646625181048.jpg

「セラピストさんのストレッチ配信」や「お総菜屋さんのお料理配信」で気軽に交流&気分転換できる場になっています。

配信することで自身のサービスについてメンバーからフィードバックをもらうなど、世にサービスを出す前にブラッシュアップするための場としても利用いただけます。

交流会・BAR.ippo

オンラインでの交流会や飲み会を開催しています。

ビジネス・ディスカッション・セッション

はじめての方も含めて自己紹介をしながらいろんな話をして交流を深めています。
「BAR.ippo」では各自が自由に飲んだり仕事をしたりしながらゲームをしたり、その場の雰囲気で雑談したりして盛り上がっています。

カメラもマイクもオフでチャットのみの参加もOKの会です。

お仕事の相談や案件依頼

お手伝いしてほしい仕事や相談したいことを、コミュニケーションアプリBiSEに投稿することができます。

プロジェクトを議論クリエイティブ

最近では"野菜のEC販売サイト"に関する相談投稿があり、多くのメンバーから様々な視点でフィードバックがありました。

多様なメンバーが集っているので、様々な視点でコメントを貰うことができます。

コワーキングスペース

オンライン上で雑談しながら一緒に働ける(コワーキング)スペースを用意しています。

messageImage_1642585027712.jpg

「ちょっとお話したい!」「サボらないようにみんなと一緒に作業したい」というときに、自由に立ち寄ったり、一緒に作業する場所になっています。ここで「詳しい人にちょっと仕事の相談」みたいな会話も生まれたりしています。

メンバー向け情報サイト

過去のイベントや勉強会の資料等を蓄積しています。

会議室でのミーティング

参加できなかったイベントの情報も気になる。そんなときはメンバー向けの情報がまとめられたポータルサイトを参照ください!

これまでの勉強会の資料や、イベントの中で共有された情報を蓄積しています!これがあれば、途中から入った人でも安心。

​情報共有・蓄積をますます加速させていきます!

​活動報告!『週刊ドットいっぽ』

ドットいっぽ
活動予定カレンダー

 .ippoの上手な使い方【基本ルール】

dotippo-logo0707.png

・フリーランスや副業で働く人達が、横のつながりを作っていく場としてご利用ください。


・自分の悩みを相談したり質問したり、他の人の困っていることに応えたりして、信用を得ていきましょう。


・同じ業種の方、他業種の方の意見や情報を得たり、手伝ってくれる人を探してみましょう。


・単発の”案件”や”顧客獲得”の場ではなく、これから先、長く助け合える”仲間を見つける場”として使ってみましょう。


・お互いの助け合いのためのコミュニティですので、一方的な宣伝や売り込みは控えましょう。

.ippoへの参加方法

グループ 202.png

まずはここからBiSEのユーザー登録!

02.png

ログインして参加申請!

ユーザー登録の後、こちらの画面から参加申請!

IMG_AD5C8A42B010-1.jpeg
カーソル_03.png
03.png

Facebookグループに参加申請!

02で参加申請すると、Facebookグループへの参加申請のリンクが表示&メールで送信されます。

そちらのリンクから、Facebookグループへ参加申請をお願いします。

参加申請手順
bottom of page