BiSE 利用規約
■利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、合同会社KBC(以下「当社」といいます。)が提供するアプリケーション・ソフトウェアおよび当社が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関する条件および当社と本サービスの利用者(本サービスの利用を希望し登録しようとする者を含みます。以下「ユーザー」といいます。)との間の権利義務関係を定めるものです。
本サービスを利用いただくためには、本規約の全文をお読みいただき、本規約に同意いただく必要があります。
第1条 用語の定義
1.本規約において、以下の各号の用語は、以下の各号に定める意味において使用されます。
「コミュニティ」
ユーザーが本サービス上において本規約その他当社所定の方法に基づき作成することができる本サービス上のコミュニティ
「管理者」
コミュニティオーナーとしてコミュニティに関する各種設定を行う権限を持つユーザー
2.前項各号に定める用語の定義は、別段の定めのない限り、本サービスに関する本規約以外の規約およびプライバシーポリシー等その他の本サービスに関する規約等に適用されます。
第2条 規約への同意
1.ユーザーは、あらかじめ本規約に有効かつ取消不能な同意をしないかぎり、本サービスに登録およびログインし本サービスを利用することができません。
2.未成年者が本サービスを利用する場合は、親権者など法定代理人の同意を得る必要があります。
3.ユーザーが本サービスの利用を開始した場合は、本規約に有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。
4.本サービスについて本規約のほかに個別の利用規約やガイドライン等が存在し、あるいは追加された場合は、これらの利用規約等は本利用規約の一部を構成するものとし、ユーザーは本サービス利用にあたって当該利用規約等にも従う必要があります。ユーザーは本利用規約への同意をもって当該利用規約等への同意を行ったものとみなします。
第3条 規約の変更
1.当社は、当社が適当と判断する方法によりユーザーへの事前通知を行った上で本規約をいつでも変更することができます。ユーザーは通知された変更後の本規約についてユーザー自身の責任で確認しなければなりません。
2.ユーザーは、前項の通知を受けた後、本サービスを利用する場合は、当該利用行為をもって、当該変更後の本規約について確認したものとみなされることにあらかじめ同意します。この場合において、ユーザーが本サービスの利用を継続する場合は、当該変更後の本規約に同意したものとみなします。
第4条 プライバシーポリシー
1.当社は、当社がユーザーから取得する個人情報を含む情報の取り扱いについて、別途当社が定めるプライバシーポリシーに従います。
第5条 ユーザー登録およびアカウントの管理等
1.ユーザーは、本サービスのアカウント登録に当たって、正確な情報を登録しなければなりません。
2.ユーザーは、登録した情報に変更の必要がある場合には、速やかに本サービス上で情報の変更を行う義務があります。
3.ユーザーは、本サービスに登録されたユーザーのアカウントに関する情報を第三者に対して譲渡、貸与または販売してはならず、かつパスワードは第三者に漏洩しないように自らの責任で厳重に管理する義務があります。
4.ユーザーは、自身のアカウントが不正に利用されているまたはその可能性がある場合には、速やかに以下の連絡先を通じて当社に連絡する義務があります。
<support@thebise.com>
5.本サービスのアカウントは、ユーザーに一身専属的に帰属します。本サービスにおけるユーザーの利用権は、第三者に譲渡、貸与または相続させることはできません。
第6条 コミュニティ登録および管理
1.ユーザーは、当社所定の方法により、コミュニティに参加することができます。
2.管理者は、自己の責任において、コミュニティを管理(ユーザーのコミュニティへの追加または削除に関する決定を含みます。)するものとします。
3.当社は、ユーザーの本サービス登録をもってユーザーのコミュニティへの参加を保証するものではありません。
第7条 利用環境
1.ユーザーは、本サービスを利用、またはダウンロード、インストールする場合は、自らの責任と費用において、インターネットに接続するためのあらゆる機器、通信手段、ソフトウェア等を適切に設置および操作しなければなりません。当社は、これらの操作等に対して一切の責任を負いません。
2.ユーザーは、本サービスの利用に際して当社が推奨するスペックおよびバージョンのPC、携帯端末その他の通信機器、ソフトウェア等を自己の責任と費用で準備しなければなりません。
第8条 当社等の知的財産権
1.本サービスに含まれる写真、映像、データ、プログラムその他一切のコンテンツに関する著作権(著作権法第27条および第28条の権利その他の権利を含みます。以下、同様としす。)、特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利も含むものとします。以下、総称して「知的財産権」といいます。)その他一切の権利は、本規約に明示的に規定する場合を除き、すべて当社または当社に対しコンテンツの利用を許諾した正当な権限を有する第三者に帰属します。
2.当社は、ユーザーに対し、本サービスの利用にあたって必要な範囲で第1項に定めるコンテンツの利用を許諾します。
第9条 当社に対する利用許諾
1.ユーザーは、ユーザーが本サービス上で投稿したメッセージ、画像およびプロフィール写真その他のコンテンツ(以下「投稿コンテンツ」といいます。)について、当社に対し、無償で、地域または期間の限定なく、一切の利用行為を行う権利(本サービスを提供するために必要な改変・翻案を行う権利および当社が許諾する第三者に再許諾する権利を含みますが、これらに限りません。)を許諾します。
2.ユーザーは、前項に基づく当社の利用または再許諾を受けた第三者の利用に関して、著作者人格権または肖像権を行使しないことをあらかじめ同意します。
第10条 本サービス内容およびサポートの変更
1.当社は、当社の都合により、本サービスを全部または一部終了し、本サービスの内容を全部または一部変更し、または本サービスについてのサポートを終了することができます。この場合、当社はユーザーに事前に通知するものとします。
2.当社は、前項の措置によって、ユーザーが被った損害について、本規約に特別の定めがない限り、一切の責任を負いません。
第11条 権利譲渡の禁止
1.ユーザーは、アカウント名等を含む本規約に定めるユーザーの権利の全てまたは一部を第三者に譲渡、使用または利用許諾、貸与、名義変更または質権設定その他の担保に供する等の行為をしてはなりません。また、ユーザーは、アカウント名等を第三者に使用させてはなりません。
2.当社は、ユーザーのID等が第三者によって使用された場合に、当該ユーザーが被る損害に対して、一切責任を負いません。
3.ユーザーは、前項の場合に生じる当社または第三者の損害を賠償する義務を負うものとします。
第12条 事業譲渡等
1.当社は、本サービスにかかる事業を第三者に譲渡した場合、または会社分割、合併等の組織再編があった場合(以下「事業譲渡等」といいます。)は、ユーザーと当社との間の契約(本規約を含む。)上の地位およびユーザーが本サービスを利用するに当たって当社に提供した情報(以下「契約等」といいます。)を当該第三者に譲渡することができます。
2.前項の場合において、ユーザーは、事業譲渡等およびそれに伴う契約等の譲渡についてあらかじめ同意します。
第13条 禁止事項
1.ユーザーは、本サービスの利用(コインの利用、投稿コンテンツの投稿を含みますがこれらに限りません。)に際して、以下に記載することを行ってはなりません。
(1)法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為
(2)公の秩序または善良の風俗を害するおそれのある行為
(3)当社または第三者の知的財産権、肖像権、名誉権、プライバシー権、その他法令上または契約上の一切の権利を侵害する行為
(4)無許可での職業紹介等、職業安定法に違反する行為
(5)過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現をする行為
(6)当社または第三者になりすます行為または意図的に虚偽の情報を流布させる行為
(7)性行為やわいせつな行為を目的とする行為、他のユーザーに対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為、その他本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為
(8)反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為
(9)宗教活動または宗教団体への勧誘行為
(10)他人の個人情報、登録情報、利用履歴情報などを、不正に収集、開示または提供する行為
(11)本サービスに使用されている技術・ノウハウについて、逆アセンブル、逆コンパイル、およびリバースエンジニアリング等をする行為
(12)技術的手段を使用して本サービスを不正に操作する行為、本サービスの不具合を意図的に使用する行為、同様の質問を必要以上に繰り返す等、当社に対し不当な問い合わせまたは要求をする行為、その他当社による本サービスの提供または他のユーザーによる本サービスの使用を妨害し、これらに支障を与える行為
(13)本規約によって許諾された場合を除いて、本サービス上のコンテンツを改変し、または商用利用する行為
(14)本規約に基づくライセンスに違反する本サービス上のコンテンツの利用行為
(15)前各号その他の本規約もしくは法令に違反するまたはそのおそれのある投稿コンテンツを投稿する行為
(16)上記(1)から(15)のいずれかに該当する行為を援助または助長する行為
(17)その他、当社が不適当と判断した行為
2.当社は、法令または本規約の遵守状況などを確認する必要がある場合、ユーザーの投稿コンテンツの内容を確認することができます。ただし、当社はそのような確認を行なう義務を負うものではありません。
3.ユーザーが、本サービスを使用し他社の運営するSNS等において本件テキスト等を投稿等または送信する行為には、第1項に加えて当該SNSの利用規約等も適用される可能性があるため、ユーザーご自身において当該利用規約等で禁止されている行為を確認いただく必要があります。他社の運営するSNS等への投稿等または送信に関しては、当該SNS等の利用規約等への適合性または投稿等または送信内容の正確性に関する紛争を含む一切の紛争およびそれによって生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。
第14条 投稿コンテンツの制限及び利用停止等
1.当社は、ユーザーが投稿コンテンツに関し法令もしくは本規約に違反し、または違反するおそれのあると認めた場合、その他業務上の必要がある場合、あらかじめお客様に通知することなく、投稿コンテンツを削除するなどの方法により、本サービスでの投稿コンテンツの利用を制限できます。
2.前項に定めるほか、当社は、ユーザーが第13条に掲げる行為のうちいずれか一つでも行ったと当社が判断した場合その他法令もしくは本規約に違反して本サービスを利用していると認めた場合は、その程度に応じて、当該ユーザーに対する本サービスまたは本サービスに関するサポートの提供を一時停止もしくは廃止し、当該ユーザーのアカウントを削除し、または当該ユーザーの所属するコミュニティの一部もしくは全部を削除(当該ユーザーの禁止行為に加担したまたは幇助したと当社が判断する他のユーザーのアカウント削除等を含みます。)する等当社が必要かつ適切と判断する措置を講じることがあります。ただし、当社は、法令若しくは本規約に違反する行為を防止しまたは是正する義務を負うものではありません。
第15条 ユーザーの保証および責任
1.ユーザーは、ご自身の責任において本サービスを利用し、本サービスを利用した行為およびその結果について一切の責任を負うものとします。
2.ユーザーが本サービスを利用する行為およびその結果によって当社が損害(弁護士費用含む。)を被った場合、ユーザーは当社の請求に応じて直ちに当該損害を補償しなければなりません。
第16条 当社の免責
1.当社は、本サービスまたは本サービスにおいて提供されるコンテンツおよびデータ等に事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。当社は、ユーザーに対して、かかる瑕疵を除去して本サービスを提供する義務を負いません。
2.当社は、本サービスに起因してユーザーまたは第三者に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する当社とユーザーとの間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、本規約の他の定め(次項を除きます)にかかわらず、この免責規定は適用されません。
3.前項ただし書に定める場合であっても、当社は、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。
4.当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害の賠償は、金千円を上限とします。
5.当社は、当社による本サービスのサポート提供の中断、停止、終了、利用不能または変更、コインの削除または消失、その他本サービスに関してユーザーが被った損害につき、本規約に明示的に定める場合を除き、賠償する責任を一切負わないものとします。
第17条 保守点検等のための本サービスの停止等
1.当社は、本サービス上の当社が適切と判断する場所に事前に掲示した上で、本サービスに関するシステム等の保守点検等のため、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができます。
2.前項にかかわらず、当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、ユーザーに対して事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができます。
(1)本サービスに係るシステム等の保守点検等を緊急に行う場合
(2)本サービスに係るシステムに関連するコンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
(3)地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
(4)その他、当社が停止または中断が必要であると判断した場合
3.当社は、前2項に基づき行った措置によってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第18条 退会
1.ユーザーは、当社が別途定める方法により、当社に対して通知することにより、本サービスのユーザー登録を抹消すること(以下「退会」といいます。)ができます。
2.退会したユーザーが当社に対して債務を負っている場合、当該ユーザーは当該債務について何らの催告を必要とせずに期限の利益を喪失します。
第19条 分離可能性
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第20条 連絡方法
1.本サービスに関する当社からユーザーへの連絡は、本サービス上の適宜の場所への掲示その他、当社が適当と判断する方法により行います。
2.本サービスに関するユーザーから当社への連絡は、本サービス上の適宜の場所に設置するお問い合わせフォームの送信または当社が指定する方法により行っていただきます。
3.当社は、前項に定めるユーザーからの連絡によって提供を受けたユーザーの個人情報について、お問い合わせ等に対し回答する目的のために必要な範囲内でのみ使用し、その他の目的では使用いたしません。
第21条 準拠法および裁判管轄
本規約に起因し、または関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上
制定 : 2020年12⽉28⽇